カナデビアE&E株式会社

ニュースリリース

事前告知:おおさかATC/グリーンエコプラザでのワークショップについて

昨年10月1日商号変更に合わせて、「Waste to X for everyone」をテーマにしたパネルを常設展示している大阪環境産業振興センター
(おおさかATCグリーンエコプラザ)にて、3月15日(土)・16日(日)に大阪・関西万博開催の1か月前イベントとして、小学生向けの環境に
関するワークショップセミナー「ATC ECO EXPO」が開催されます。
当社のワークショップでは、ごみ分別ボードゲーム「Hokasu」をつかって学べる機会となっております。
「Hokasu」とは、ごみカードを用いてごみの分別を疑似体験いただける、親子で考えながら楽しめるゲームです。
参加費は無料で、参加者にはグッズのプレゼントを企画しております。グッズは、OBP(海岸から約50km以内の内陸部地に廃棄されている
プラスチックごみ)素材でできたボールペンorオーガニックコットンをつかった巾着で環境に配慮したグッズとなっています。
当社のほかにも、学んで楽しいワークショップが多数開催されますので、ぜひお越しください。

◆イベント名:ATC ECO EXPO 「ごみの分別と、エネルギーについて学ぼう!」
◆開催日時:2025年3月15日(土)、16日(日) 10:30~16:30
 ※各日10:30からの参加のみ、HPによる事前受付制、以降の時間は随時受付制。
◆施設名称:大阪環境産業振興センター(おおさかATCグリーンエコプラザ)
◆会場:ATCビルITM棟11階(大阪市住之江区南港北2-1-10)
◆ホームページ:https://www.ecoplaza.gr.jp/atc_eco_expo2025/

一覧へ戻る